今回は、わたしが留学した街、ユバスキュラへ行った後の話について
書いていきたいと思います。
ユバスキュラは観光の街とはお世辞にもいえないです。笑
が!
これから留学する人、
フィンランドにはどんな街があるのだろうと気になっている人
ぜひ読んでみてください👌
***
アパートから大学へ行く時の道

晴れていると、空が綺麗で。
8月だと緑が生い茂っているので、この写真の日のように明るく清々しい景色になります。
大学に行くまで、この木が道路の左右に生えており、本当に自然に囲まれていると感じました。
展望台から見えた景色

ユバスキュラには展望台があり、その上から撮影した景色です。
この時は、普通の携帯で撮影したのですが、それでもこの景色のきれいさ。
青空が広がっていると、こんなにも遠くまで見れるなんて正直驚きました。
夏場は本当に天気がいいと、気持ちも前を向けるくらい明るくなります。
展望台から帰る道のり

階段を降りて、真っ直ぐ行くと。。。。
見えるでしょうか。
湖があるんです。
この景色。
木も、花も、空も、湖も。
全て見渡すことができます。
気持ちがいいです。
ユバスキュラ大学のキャンパスと空

茶色の建物が、私がよく使っていた大学のキャンパスです。
一番最初の頃。
英語の授業をここで2週間くらい受けていました。
英語できるかな。ちゃんと話せるかわからない。
そう思いビクビクしながら、ここに毎日通っていたのを今でも覚えています。
そんな時に見上げた空。
やっぱり青空で
「きれいだな。頑張ろう。」と、
そう思えた時に撮った一枚です。
絶対に忘れられない。
一枚です。
フィンランドのキャンパスは内装も外装もきれいで、オシャレでした。
***
まとめ
いかがだったでしょうか。
ユバスキュラはあんまり観光の街ではないですが
フィンランドに行って、自分がこれから住む街にすごく心惹かれていったのを覚えています。
次回は、街を散策してた時に撮った写真を載せていこうと思います。
お楽しみに!
それでは
Moimoi👋